【新教材リリース】いじめや人権について話し合う”CHANGERS”新作教材4本が提供開始!!
いじめや人権に関するテーマについて話し合うためのマンガ教材シリーズ “CHANGERS” の新作が公開となりました。一度に4作の公開です。どどーん! ぜひご覧いただき、ご活用いただきたいです。イラストは、田中六大さん…
記事一覧
いじめや人権に関するテーマについて話し合うためのマンガ教材シリーズ “CHANGERS” の新作が公開となりました。一度に4作の公開です。どどーん! ぜひご覧いただき、ご活用いただきたいです。イラストは、田中六大さん…
柏市立土小学校の校内研修会に参加。冒頭、「もう4年ほど関わっていただいて〜」とご紹介いただいたのだが(自分もああそうなのかと思った)、今調べてみたら初めて講師としてお邪魔したのはどうやら2年前のよう。それだけ濃い時間をご一緒できていたのだろ…
小学校のS先生と一緒に、年間をとおした長期的ないじめ防止授業カリキュラムを試行しています。今日は、今年刊行となった学校向け図書『マンガで考える”みんなのキモチ” これっていじめ?』第4巻に載っている「いっしょに帰らないとだめ?」という話を教…
6/12、柏市の富勢地区4校合同研修会(富勢小学校、富勢西小学校、富勢東小学校、富勢中学校)に講師として参加した。富勢小学校とは昨年度もかかわりがあったが、柏市の事業として中学校区ごとに小〜中9年間の連携のあり方を模索するという大きな構想が…